TB-4427 吉野杉
樹種: 吉野杉(一枚板、天然木)
産地: 日本
寸法: 2100×850~940×61mm
塗装: ウレタン塗装
用途: Dining Table、座卓の天板等
乾燥: 天然乾燥
備考: きれいな木目の逸品です。
奈良県南部の吉野川の上流にある杉主体の日本で最も古い人工林地帯に産する杉。径級に応じた利用がなされ、間伐材の細いものは海布丸太、おもに和風建築の化粧用材に、やや太いものは磨き丸太として床柱用に仕上げられます。大径材は柾目、天井などに木取りされます。そのほかに高級造作材、割柱、建具、樽、桶木などに利用されています。恵まれた自然条件から植林は早くから行われ、15世紀初頭に大和の三輪山・春日山の杉の苗木を植えたとされ、江戸時代中期には屋久島の杉種を移入して改良を図ったといわれています。品質材として全国的に有名で、紅杉と称し、紅淡色で年輪が緻密に揃い強度もあります。
※ 製品は天然木から作られていますので、1品1品杢目が異なります。
ご購入の前にご確認いただけますので、お問合わせください。